【焼肉屋が解説】テッチャンってどこ?特徴は?完全解説!

【焼肉屋が解説】テッチャンってどこ?特徴は?完全解説!

テッチャンを徹底解説!

皆さんはテッチャンを食べたことはありますか?


テッチャンをホルモンだと知っている人は多いと思いますが、どこの部位かしっかりと知っ
ている人は少ないのでは無いでしょうか。


そこで今回は知っているようで知らないテッチャンについて徹底解説します!


 

 

テッチャンは大腸のことを指す

テッチャンとは牛の大腸のことを言います。


韓国語で大腸を意味する「テチャン」からきているとされています。


テッチャンにはほかにも呼び方があり、シマチョウやダイテツとも呼ばれます。


ホルモンと言えばこの部位と言っていいほどメジャーな部位で、もつ鍋に使われるのは主に
このテッチャンです。


しかし牛一頭から1キロほどしか取れない希少部位でもあります。
 

 

テッチャンの特徴

テッチャンは、旨味の強い脂とクニクニとした皮の食感に特徴があります。


噛めば噛むほど脂の甘味があふれ出てくるテッチャンは、脂の旨味を存分に味わえる部位に
なっています。


またテッチャンの下処理は焼肉屋でも難しく、焼肉屋の腕が試される部位ともいわれていま
す。


逆に言えばそれだけ手間がかかっている部位でもあるのです。
 

 

よく似たコテッチャンって?

コテッチャンというテッチャンとよく似た名前を聞いたことはありませんか?


コテッチャンとは食品会社の商品であり、牛の小腸に味付けをしたものです。


こちらも韓国語で小腸を意味する「コテッチャン」からきているとされています。


焼肉屋では販売されていないので、スーパーなどで見かけたらお買い求めください。
 

 

テッチャンのカロリー

そんな脂が多いというイメージのテッチャンですがカロリーは意外にも162キロカロリー
低くなっています。


しかしカロリーは低いですが、脂が多いことに変わりはないので食べすぎには注意しましょ
う。


脂の甘味を味わうのであればもつ鍋、適度に脂を落として香ばしく味わうのなら焼肉がおす
すめです。
 

いかがでしたでしょうか。


今回はテッチャンについて解説しました。


大同門の店舗でももちろん取り扱っているのでぜひご賞味ください。
 

CALENDAR

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

ヤマト運輸
ご購入金額8,000円以上の場合は送料無料!
但し、北海道・沖縄・離島の場合は1,000円(税込)の送料がかかります。(送料無料商品の場合も1,000円(税込)の送料がかかります。)

※複数の商品をご購入の場合はご指示がない限りおまとめして発送させていただきます。個別包装希望の場合は、備考欄に「個別包装希望」などご指示ください。
※たれ・ソースなど常温商品のみの場合については、常温便で発送させて頂きます。
※冷凍・常温商品を合わせてご注文の場合は冷凍商品を優先し、冷凍便にて発送いたします。
※送料無料商品でも、システムの都合上「あと○○円のお買い上げで配送料無料!」と表示される場合がございます。実際には送料はかかりませんので、ご安心ください。

返品について

不良品
商品到着後3日以内にご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後3日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

Amazon Pay
PayPay
クレジット
スマートフォンキャリア決済
商品の購入代金を携帯電話料金とまとめてお支払いいただけます。
docomo/au/SoftBankのスマートフォン・携帯(docomoのみ)
銀行振込
コンビニ