【焼肉屋が解説】サーロインってどこ?特徴は?完全解説!
サーロインを徹底解説!
誰もが聞いたことがあるサーロインというお肉の部位。
焼肉やステーキなどに使われるとても有名なお肉です。
何となくサシが多く、柔らかいというイメージを持たれている方も多いと思いますが、
それがどこの部位でどんな特徴があるのかまでわかる人はなかなかいません。
そこで今回はサーロインとは何か、徹底解説していきます。
サーロインは背中から腰当たりのお肉
サーロインは牛の背中から腰当たりのお肉のことを言います。
きめが細かい肉質で適度に霜降りが入っているため、柔らかくお肉の甘みを楽しむことがで
きます。
よく口に入れた瞬間溶けるようと表現されるのもこの部位です。
サーロインは騎士として扱われていた!?
実はサーロインの名前の由来にはそのおいしさが関連しているという逸話があります。
英国王が夕食にロイン(腰肉)をたべたところ、あまりのおいしさに感動し、
そのお肉にサー(ナイト爵)を与え、そこからサーロインと呼ばれるようになったという逸
話です。
あくまでも逸話なので信憑性は低いですが、サーロインは昔から美味しいお肉として食べら
れていました。
サーロインのカロリーは?
カロリーが高いと思われがちなサーロインですが、実は輸入牛と国産牛でそのカロリーには
大きな違いがあります。
輸入牛は298キロカロリーに対して、和牛では498キロカロリーとなっています。
これは和牛のが霜降りが多いためであり、霜降り度合いによってカロリーも大きく変化しま
す。
すべてのサーロインが同じだと思わずに、確認することが必要です。
サーロインの食べ方
サーロインはステーキや焼肉というイメージがほとんどだと思いますが、しゃぶしゃぶやす
き焼きでも美味しくいただけます。
サーロインの持つ肉の柔らかさと甘みをダイレクトに味わいたい方はステーキ、焼肉を。
いつもと違った食べ方をしたい場合はしゃぶしゃぶとすき焼きをお勧めしています。
しかし、初めての方はぜひステーキ、焼肉をお召し上がりください。
大同門でも取り扱っております
阿波黒牛ほぼ一頭完全制覇!厳選12部位食べ比べセット 19,800円
希少部位であるサーロインは大同門でも取り扱っております。
サーロインだけでなく、最高級阿波黒牛の希少部位を余すことなく食べることができるセッ
トをぜひご家庭でお試しください。
ご注文はこちらから
いかがでしたでしょうか
サーロインについてわかっていただけたかと思います。
サーロインはもちろん大同門の店舗でも提供しているので、ぜひご賞味ください。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
ローストビーフ 400g〜500g 数量限定
特製ソース付
グラスフェッドビーフ残りわずか!! スライスして盛り付けるだけの簡単調理
3,780円(税込)
-
【訳あり】アンガス牛Lボーンステーキ2枚・3枚/アメリカ産アンガス牛 サーロイン 骨つき肉
2枚・3枚と選べるようになりました。
3,100円(税込)
-
匠の目利き 特選牛六撰
艶(つや)600g
Aセット焼肉のたれ付¥9,980
Bセット焼肉のたれ無¥9,480/黒毛和牛・雌牛限定 ギフト お肉の宝石箱大同門のバイヤー推奨、口の中でサラサラに溶けて 何ともいえぬ柔らかい黒毛和牛のメス牛
9,980円(税込)
-
ガーデンBBQセット(800g・3〜5人前)/バーベキュー Lボーンステーキ 厚切りタン ハラミ ロース カルビ てっちゃん 鶏モモ ウインナー 焼肉のタレ 黒毛和牛 雌牛 お家焼肉 お取り寄せ
7,980円(税込)
-
黒毛和牛 カルビ焼肉用/牛肉 お家焼肉 お取り寄せ
1,380円(税込)
-
サガリ焼肉(牛ハラミ) もみダレ付き
焼肉屋さんの人気メニュー♪
1,280円(税込)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。